セクションファイルで先取り貯金を楽しむ

セクションファイルで先取り貯金を楽しむ

どうも、貯金ベタの小倉 つぼみです。

今までは、「毎月いくら貯める」と計画を立てて貯めるのが本当に苦手でした。

性格的に目的を持って、楽しんで取り組めることではないと長続きしないタイプです・・・。

目的を自由に決めて貯められるセクションファイル

主婦雑誌で特集され、雑誌の付録にまで登場するようになった、「セクションファイル」。

「セクションファイル」とは、細かく仕切りが分かれていて、小分けできるようになっているファイルです。

領収書やレシートなど細々した物の整理に最適なファイルですが、お金の管理にも最適です。

夢の貯金ファイルにすると貯めやすい

貯金ベタの人でも、夢や希望の為にかかる費用のファイルにすると、楽しみながら貯蓄を続けることができます。

例えば、旅行好きの人は「国内旅行費」「海外旅行費」「アミューズメントパーク費」などと分けても夢が膨らみます。

より具体的に、「沖縄旅行費」「ハワイ旅行費」としても良いですね!

また、美容好きな人なら「高級ブランドメイク用品費」「美容室費」「エステ費」など、美容にかかる費用を小分けにしてもよいかもしれません。

気長に貯めるのがおすすめ

貯金ベタな人の特徴として、いつまでにいくら貯めないといけないと思うと、プレッシャーになり、途端に楽しくなくなる方もいるのではないでしょうか?

私がそうです・・・。

楽しくなかったり、苦痛に感じることって続けるの難しいんですよね。

なので、私は特に期限を設けず、気長に貯める事にしています

旅行のお金を貯めていたとして、次の旅行の時までにある程度の金額が貯まってなくてもま〜い〜や。という感じです。

おすすめの貯め方

個人的におすすめの貯め方は、500円玉貯金と組み合わせて貯める方法です

私が使っている500円玉貯金はBOOK型で、全部たまると3万円貯まります。

3万円貯まったら、ATMで万札に替えてセクションファイルのそれぞれに振り分けていくというやりかたです。

1万円ずつ3カ所に振り分け

我が家の場合は3万円を1万円札で「国内旅行」「海外旅行」「ディズニーリゾート」の3種類に分けています。

5千円札に変えて6種類に振り分けたり、全て千円札にしてもっと細かく分類するの楽しいかもしれません。

各家庭に合った貯め方とペースでまずやってみる

貯蓄ベタの我が家でも意外とこのやり方はあっていたみたいで、貯蓄を苦痛なく続けることができています

1万円づつ振り分けると、毎月増えていく金額も大きく、旅行先を思い浮かべてニヤニヤしながらセクションファイルを見ています。

ヤバイ人ですね(笑)

今まで旅行用に貯めたお金で躊躇なく支払うことができるので、一気になくなった感が緩和されます。

今までは旅行に行くたびに、お金が急になくなってしまった感が凄かったのですが、この貯め方を実践してから旅行がより楽しめます。

用途に関わらずとてもおすすめなので、セクションファイル貯金ぜひお試しください!

こんな人におすすめ
  • 貯金下手な人
  • マイペースに貯めたい人
  • 目的に向けて貯蓄したい人

3年先の旅行代金まで考えたら大変な事が判明

3年先の旅行代金まで考えたら大変な事が判明

我が家では年2回ほど旅行に行っています。

国内旅行で、車で行ける範囲がメインの旅行先になっています。

年2回の旅費も数年単位で考えるとなかなかの費用になってる事に気づき、今回家族で改めて話してみる事にしました。

今年だけならなんとかなっていた旅費

毎年の旅行代金は特に貯金などせず、思いつきで行き先も決め、かかる金額もあまり意識しないザル勘定でした。

下の子も3歳になり、家族4人での旅行代もお金がかかるようになってきたので、将来のためにも上の子が小学校卒業までの3年間に行きたい旅行をリストアップして旅費について考えてみることにしました

行きたい旅行先のリストアップ

3年間で行きたい旅行先をリストアップすることで、大体の旅費の目安を知ることができます。

我が家の場合は毎年必ず、夏休みに「ハワイアンズ」に1泊で行っているので、往復の交通費を含めたハワイアンズ旅行の旅費。

「ディズニーリゾート」もしくは国内1泊旅行用の旅費。

3年間のうちで1回は家族で海外旅行にも行きたいということになり、海外旅行用の旅費。

おおよその目安で1ヶ月に貯める金額を割り出す

リストアップした旅行先に行くためには家族で総額いくら位かかるのか、ざっくりでよいので、金額含めてリスト化します。

3年先までのことなので、あくまで希望でOKです!

旅行の計画を立てているとワクワクしてきて楽しいですよね。

家族で楽しみながらみんなで計画を立てるのがおすすめです。

リスト化した金額を旅行に行くまでの月数で割って、今月から毎月いくら貯めると旅行代が捻出できるのか考えます。

なんと、、月額3万5千円、、、

我が家の旅行代を計算したところ、なんと月額で3万5千円貯めないといけないことがわかりました!

ちょっと挫折しそうです・・・。

ただ、今回計算してみたことで大体いくらかかるのか、目安だけでもわかった事はよかったです。

算出された金額が高いと感じたら、ホテルのグレードを下げたり、旅行の回数を変更したりなど、早いうちから対策が可能です。

我が家でも、旅行の回数を減らし、ディズニーを日帰りに変更するなどして、比較的貯めやすい金額に落ち着きました。

まずは目に見える化が大事!

貯蓄をする時は、絶対に譲れない計画をメインに考えつつ、金額をリスト化して見える化する事がとても大切です。

ここがポイント!
  • 何年か先まで見越して旅行の計画を立てる
  • 旅行の計画と一緒に旅費も見える化する
  • 計画の変更も時には必要
何も考えずに計画すると無謀な金額がかかる事に気づかない場合があるので、直前になって慌てる可能性があります。

楽しみつつ、家族みんなで先の計画を立てておくのが良いですね!

500円玉貯金は貯金ベタでもできる!

500円玉貯金は貯金ベタでもできる!

以前は貯蓄下手で、貯金が全く出来ませんでした。

出来ないというよりは、貯まるごとに大胆に使うタイプの浪費家だったので、例えば、WEBデザイナーになる為の専門学校に100万円使うとか、永久脱毛に50万使うとか、海外旅行に40万使うとか、とか、、とか、、、。

貯蓄ベタには500円貯金がおすすめ!

私のような、なんだかんだで貯蓄が苦手な人、結構多いのではないでしょうか!?

そんな方にもノンストレスで、楽しみながら貯められる500円貯金がおすすめです!

貯まったら何に使おうか計画を立てておくと、日々の500円がよりキラキラ輝いて見えるはず!?

おすすめはbook型

500円貯金

折り畳み式で棚に収納しやすく、全て貯まると3万円になるのもわかりやすくていいですね。

全部貯まると○万円というような貯金箱タイプもありますが、個人的には今いくら貯まっているかがわかるbook型の方がおすすめです。

本を開くたびに金額が分かるのも貯める楽しみの一つになります。

貯まったらお札に変えて封筒へ

3万円貯まったら、銀行に持っていってATMでお札に変えます!
変えた瞬間のウキウキ感が私は好きです^〜^

うちの場合は、3つ封筒を準備しています。
それぞれ「国内旅行」「海外旅行」「ディズニー旅行」(旅行好き家族です…)と分けて貯蓄することで、より楽しみが目に見えて想像できます。

楽しみが目に見えると続けやすい

500円貯金を始めてから、家族みんながこの500円貯金を楽しみにしていて、協力してくれています。

500円玉を見るとハワイに見えてしまう今日この頃です。

使用目的が何であってもとても楽しく貯められて続けやすいので、ぜひ一度お試しあれ。